「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧
-
-
メガバスのモバイルコンパクトメジャーを買ってみた!【Megabass】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/31 -タックル
メガバスのモバイルコンパクトメジャーを買ってみた! メガバスのモバイルコンパクトメジャーを購入してみました。 70cmまで計測できるので大物を狙ってる人にはいいかもしれません。 確かにコンパクトですね ...
-
-
スピナーベイトケースを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/30 -タックル
リンク スピナーベイトケースを買ってみた! スピナーベイトケースを購入してみました。 カラーがカモフラージュでタフな感じが気に入ってます。 こんな感じで、スピナーベイトを収納します。もうちょっとケース ...
-
-
メイホウのタックルケース VS806を買ってみた!【MEIHO VS806】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/29 -タックル
リンク メイホウのタックルケースVS806を買ってみた! メイホウのタックルケースVS806を購入してみました。 VS-806は細かく仕切りのスリットがあるので、小物の大きさに合わせて区切ることができ ...
-
-
フィッシングプライヤーを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/28 -タックル
リンク フィッシングプライヤーを買ってみた! フィッシングプライヤーを購入してみました。ステンレス製で防錆です。プライヤーケースも付属していました。 フィッシング用のプライヤーです。バスの口の奥まで届 ...
-
-
シマノのベストハサミを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/27 -タックル
リンク シマノのベストハサミを買ってみた! シマノのベストハサミを購入してみました。ハサミは鋭利で危ないですから、キャップがついてるのが安全でいいですね。 リンク まとめ お疲れ様でした~ 今回はダイ ...
-
-
ベルモントのフィッシングメジャーを買ってみた!【Belmont Fishing Measure Type1 MR036】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/26 -タックル
リンク ベルモントのフィッシングメジャーを買ってみた! ベルモントのフィッシングメジャーを購入してみました。 写真撮影に適した配色!なるほどですね。 ホワイトとグリーンで見やすいですね。でも、10cm ...
-
-
リューギのシングルフックストッカー II を買ってみた!【Ryugi Single Hook Stocker II】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/25 -タックル
リンク リューギのシングルフックストッカー IIを買ってみた! リューギのシングルフックストッカー II を購入してみました。ワームフックを収納するケースです。 Ryugi Japanロゴもカッコイイ ...
-
-
メガネの上からかけられる偏光サングラスを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/24 -フィッシングウェア
リンク メガネの上からかけられる偏光サングラスを買ってみた! メガネの上からかけられる偏光サングラスを購入してみました。 偏光サングラスを入れるポーチも付属していました。 見た目は普通のサングラスです ...
-
-
ダイワのカヤックシートを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/23 -フットコン
リンク ダイワのカヤックシートを買ってみた! ダイワのカヤックシートを購入してみました。カヤックは持っていませんが、ボートに長時間座っているとお尻が痛いので、バス釣り用に購入です。 吸盤で固定できるよ ...
-
-
コーモランのラインカッターを買ってみた!【COMORAN】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/22 -タックル
リンク コーモランのラインカッターを買ってみた! コーモランのラインカッターを購入してみました。このラインカッターは爪切りのようなクリッパー型ですね。クリッパー型はハサミとは違って、『つまむ』感じで切 ...
-
-
ベルモントのルアーリターン245 を買ってみた!【Belmont Lure Return 245 MR046】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/20 -タックル
ベルモントのルアーリターン245を買ってみた! ベルモントのルアーリターン245を購入してみました。 ルアーが根がかりしたときに使う棒です。 振り出し式になっているので長く伸びます。9段継で、収納時は ...
-
-
ダイワのレブロス2506H用の替えスプールを買ってみた!【Daiwa 15 Revlos 2506H Spool】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/19 -リール
リンク ダイワのレブロス2506H用の替えスプールを買ってみた! ダイワのレブロス2506H用の替えスプールを購入してみました。 レブロス用にスペアとしてのスプールを買ってみました。スペアのスプールに ...
-
-
折りたたみボストンバッグを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/18 -タックル
リンク 折りたたみボストンバッグを買ってみた! 折りたたみボストンバッグを購入してみました。折りたたんであるときは25cm x 27cmでコンパクトです。 広げると結構大きくなりますが、軽量です。ショ ...
-
-
エーアンドデイの放射温度計を買ってみた!【AD-5617】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/17 -タックル
リンク エーアンドデイの放射温度計を買ってみた! エーアンドデイの放射温度計を購入してみました。『触れずに測れる温度計』ということで便利そうです。そもそも食品の温度を測定する温度計で、触れないので衛生 ...
-
-
帽子クリップを買ってみた!【Cap Clip】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/16 -フィッシングウェア
リンク 帽子クリップを買ってみた! 帽子クリップを購入してみました。ダイソーで買いました。釣り場で風が強いときには帽子クリップでとめておけば、帽子が飛ばされてなくすことを防ぐことができますね。 リンク ...
-
-
メイホウのVS3010NSスリットフォームケースを買ってみた!【MEIHO VS3010NS Slit Form Case】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/15 -タックル
リンク リンク メイホウのVS3010NSスリットフォームケースを買ってみた! メイホウのVS3010NSスリットフォームケースを購入してみました。 スリットフォームケースはワームを格納するのに便利で ...
-
-
O.S.Pキャップを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/14 -フィッシングウェア
リンク O.S.Pキャップを買ってみた!を買ってみた! O.S.Pキャップを購入してみました。 後ろはメッシュになっているので風通しがいいです。 頭のサイズに合わせて調整できます。 中はこんな感じです ...
-
-
カハラジャパンのKJラインクリッパーを買ってみた!【Kahara Japan】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/14 -タックル
リンク カハラジャパンのKJラインクリッパーを買ってみた! カハラジャパンのKJラインクリッパーを購入してみました。KJラインクリッパーは爪切り型なので、なにかと便利です。コンパクトなのでタックルボッ ...
-
-
シンワ測定のデジタル温度計 D-10を買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/12 -タックル
リンク シンワ測定のデジタル温度計 D-10を買ってみた! シンワ測定のデジタル温度計 D-10を購入してみました。 表示がデジタルなので見やすいです。現在の温度のほか、最高温度、最低温度も一目で分か ...
-
-
メイホウのタックルケース VS3010NDMを買ってみた!【MEIHO VS3010NDM】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/11 -タックル
リンク メイホウのタックルケースVS3010NDMを買ってみた! メイホウのタックルケースVS3010NDMを購入してみました。 仕切りなしで、ワームをパッケージごと入れることもできます。 仕切りで区 ...
-
-
タトゥーラの替えスプールを買ってみた!ダイワSLPワークス スプール SLPW LT タイプαスプール 2500S スピニングリール用【Daiwa SLP WORKS】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/10 -リール
リンク タトゥーラの替えスプールを買ってみた! タトゥーラの替えスプールを購入してみました。 LT2500Sです。スペアのスプールとしてもいいですね。僕はどのラインを巻くか迷ったときに使います。例えば ...
-
-
エンペックスのサーモマックス50 を買ってみた!【FG-5152】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/09 -タックル
リンク エンペックスのサーモマックス50 を買ってみた! エンペックスのサーモマックス50 を購入してみました。 -50度~50度まで測定できます。みかけによらず凄い。 リンク まとめ お疲れ様でした ...
-
-
ダイワのレプロス 2506H-DHを買ってみた!【Daiwa REVROS 2506H-DH】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/08 -リール
リンク ダイワのレプロス 2506H-DHを買ってみた! ダイワのレプロス 2506H-DHを購入してみました。 同梱物です。 スピニングでダブルハンドルが気になったので購入してみました。ダブルハンド ...
-
-
シマノのロッドベルトフレックストップカバーを買ってみた!【Shimano Rod Belt Flex Top Cover BE-031G ブラック 9772】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/07 -タックル
リンク シマノのロッドベルトフレックストップカバーを買ってみた! シマノのロッドベルトフレックストップカバーを購入してみました。 ロッドは長いので、特に移動なんかは、ロッドのティップ(竿先)をぶつける ...
-
-
ダイワのマルチバスケットを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/06 -タックル
リンク ダイワのマルチバスケットを買ってみた! ダイワのマルチバスケットを購入してみました。バス釣りには、濡れてても、なんでも、そのまま入れられるカゴがあると便利かなと思って買ってみました。ダイワのロ ...
-
-
ダイワ CPメジャーステッカーを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/05 -タックル
リンク ダイワ CPメジャーステッカーを買ってみた! ダイワ CPメジャーステッカーを購入してみました。パッと見で何cmとか見やすいし、見た目がカッコイイですね。 44cmまで計測できます。僕がいつも ...
-
-
ダイワ ブレイゾン 591LB を買ってみた! 【DAIWA BLAZON 591LB】 バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/04 -ロッド
リンク ダイワのブレイゾン 591LB を買ってみた! ダイワのブレイゾン 591LB を購入してみました。ブレイゾンはコスパいいです。ロッドは、いろいろ試してみたいと思っていて、コスパがいいのは助か ...
-
-
シマノ アルデバラン BFS XG を買ってみた!【SIMANO ALDEBARAN BFS】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/03 -リール
リンク シマノ アルデバラン BFS XG を買ってみた! シマノのアルデバラン BFS XG を購入してみました。 同梱物です。 アルデバラン BFS XGはベイトフィネス専用設計モデルです。 自重 ...
-
-
ダイワ スティーズ CT SV TW を買ってみた!【DAIWA STEEZ CT SV TW】バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/02 -リール
リンク ダイワ スティーズ CT SV TW を買ってみた! ダイワのスティーズ CT SV TW 700HLを購入してみました。ギア比は6.3です。巻物にいいかな。 同梱物です。うれしいことにリール ...
-
-
バス釣り用にライダーズジャケットとパンツを買ってみた!バス釣り バスフィッシング ブラックバス
2020/03/01 -フィッシングウェア
リンク バス釣り用にライダーズジャケットとパンツを買ってみた! バス釣り用にライダーズジャケットとパンツを購入してみました。ライダーズジャケットはカッコイイし、同じアウトドアだし、バス釣りにもいいんじ ...